忍者ブログ
どこへ向かって進むのか・・・?
[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「幸せタイム」を過ごすために「ツライ時間」を避けるのは方向違い。

ビッグな幸せのためには「ツライ時間」や「がんばるタイム」がある。それはある。人生において、それが皆無ということはない。

だから「幸せタイム」をどうやって作り出すのか?て話になる。

「ツライ」期間の1日24時間を「ツライ時間」にしないよう努力する。自分にとっての「息抜き」や「気分転換」を見つける。

「ツライ時間」の中では気休めにしかならないから、体なんかはツライまんまだけど。

要はメリハリかも。がんばれ私。
PR

「幸せタイム」に死にたいかもね?

予定の無い休日に満腹で、心地良い音楽を聴きながらボンヤリしていて思う。

例えば今、隕石が自分に命中して死ぬかもしれない。

「まだ若かったのに」とか人に言われて私の人生は終わるわけだ。

実際、高校のクラスメイトが事故に遭い20歳かそこらの若さで死んだ。

しわしわバアちゃんで死んでも、まだ若くても「幸せタイム死に」を目指して、とりあえず今、命あるからこの時間を「生きる」。

「幸せタイム死に」の確率を上げるためには、出来る限り「幸せタイム」を増やすしかないでしょねー。

ははぁ。なるほど、そういうことかな。

仕事ではわがまま故に様々な事に口を出し、時間を割き色々変えるため動く。

自分の生活にもそれを持ち込むと色々変わっていいんじゃない?

不満がある時、仕事ではそれを打開して、生活では時間のせいにして放置なんて、自分の時間の楽しさ半減。

片付いた部屋がいいなぁ~

気温が下がり秋の香りはいいんだけど、気持ちも下がり気味。

土曜の今朝は夢見が悪いんだか何だか?登場人物に近藤さんが居るけどお互い言葉を交わすことも無く、それを悲しいとも思わなくて「普通」になったんだなぁ…と。ベッドの上で起き上がってしばしボンヤリ。

気を取り直して美味いコーヒーと美味い目玉焼を食べようと立ち上がった。

卵を落として割った…!

ただの卵ではない。同僚がくれたとっても美味しい卵(多分高い)。しかも最後の1個でした…(-_-;)

「なんてツイてないの?」

と、相当落ち込みかけたところを「人生こんな事もあるさ」と思い返した。「次から注意するための経験だ」なんて事も思い、寒いほどのポジティブさでコーヒーを淹れた。

意外にもケロッとして居られた朝食だった。

人生の時間はいかようにしても過ぎていくな、と思うようになった。こんな事で気分を変えられるなら、もっと寒いくらいポジティブ目指してもいいか?なんて思ったり、思わなかったり。

子供の頃は「今日の時間」を「今年の夏」を「どう過ごそう?」なんて考えた事が無かった。いや近年まで考えて無かった。一人で暮らし始めてよりその思いに拍車がかかった。「全ての時間が自分のものだ」って、一人で居たらよく見えた。

寒いくらいの「ポジティブ」で楽しい自分時間を増やす冬を目指してみる。

カモン冬♪
カモン オリオン座☆

「空気が澄んで星がきれいな冬」と思ってきた。凛とした感じも好き。今もなお。

基本どの季節も好きなんだけど、愛しさを感じるのは秋冬だなって思った。

寒くなると何だかわからないけど思い出す様な感じがある。

季節が変わってゆく様を実感出来るチャリor歩きっていいなぁ~なんて今更。

車生活だと見過ごしがちで、貧乏故の車無しに何となく感謝。「貧乏するなら今のうち」

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/29 クリーム星人]
[11/22 You see me]
[11/11 クリーム星人]
プロフィール
HN:
クリーム星人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]