どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は休みをとって実家へ行く。
朝からだらだらした結果、いつもの様にギリギリというよりオーバー。
洗おうと思ったお皿は放置。かろうじて洗濯は干した。手持ちの現金がなかったからATMへ。オジサンがモタモタと二回も操作している。プランBで狙った電車の前で踏切に通せんぼされた。もう間に合わないんだから寄ればよかったコンビニを横目にホームへ。たっぷり30分待ち。コンビニで交換できるお茶の無料券あったのに…。今日しか交換できない。もちろん予定時間にも7分遅れだ…。
素敵な悪循環はどこで断ち切ったらいい?
朝からだらだらした結果、いつもの様にギリギリというよりオーバー。
洗おうと思ったお皿は放置。かろうじて洗濯は干した。手持ちの現金がなかったからATMへ。オジサンがモタモタと二回も操作している。プランBで狙った電車の前で踏切に通せんぼされた。もう間に合わないんだから寄ればよかったコンビニを横目にホームへ。たっぷり30分待ち。コンビニで交換できるお茶の無料券あったのに…。今日しか交換できない。もちろん予定時間にも7分遅れだ…。
素敵な悪循環はどこで断ち切ったらいい?
PR
英語の電話レッスンを続けてる。11ヶ月終わったとこ。
2ヶ月目からずっと同じ先生を選び続けた。その先生のレッスンが今日で終わった。一旦、とりあえず。本業のため夏の間は海外に行くそうだ。
電話が鳴る前は「最後とはいえ、またその先生を選ぶことも出来るし」と思って、大したことだと思わなかったけれど、やっぱり感慨深いな。10ヶ月 かぁ~。
もう二度と話すことが無い可能性だってある。とりあえず今日確かに終わった訳だ。
毎日やってると慣れも出てきて、こっちは真面目度が下がるし、あっちはイライラっていう時期とかもあったけど、近頃は少し道が見え始めた感じ。
11ヶ月間”嫌でも”英語のレッスン5分を受け続けた今の状態は、英語のことを毎日考えるのが当たり前になった。最低1分でも予習した。耳を鍛えるのがまずもって優先というのも理解出来た。そこからどう身につくのかが見えてきた。
内容はともかく「継続」こそが最大の課題だった。辛抱強く私の指名に付き合ってくれた先生のおかげでここまで来れた。先生が誰かという事は私にとってかなり重要。良い先生に出会えたんだ。
もっとありがとうって言いたかったけど、少ししか言えなかった。日本語では超おしゃべりなのにね。日本語並みにうるさくなれるよう今後も続ける ぞぉ。
2ヶ月目からずっと同じ先生を選び続けた。その先生のレッスンが今日で終わった。一旦、とりあえず。本業のため夏の間は海外に行くそうだ。
電話が鳴る前は「最後とはいえ、またその先生を選ぶことも出来るし」と思って、大したことだと思わなかったけれど、やっぱり感慨深いな。10ヶ月 かぁ~。
もう二度と話すことが無い可能性だってある。とりあえず今日確かに終わった訳だ。
毎日やってると慣れも出てきて、こっちは真面目度が下がるし、あっちはイライラっていう時期とかもあったけど、近頃は少し道が見え始めた感じ。
11ヶ月間”嫌でも”英語のレッスン5分を受け続けた今の状態は、英語のことを毎日考えるのが当たり前になった。最低1分でも予習した。耳を鍛えるのがまずもって優先というのも理解出来た。そこからどう身につくのかが見えてきた。
内容はともかく「継続」こそが最大の課題だった。辛抱強く私の指名に付き合ってくれた先生のおかげでここまで来れた。先生が誰かという事は私にとってかなり重要。良い先生に出会えたんだ。
もっとありがとうって言いたかったけど、少ししか言えなかった。日本語では超おしゃべりなのにね。日本語並みにうるさくなれるよう今後も続ける ぞぉ。
本には付き合う人を厳選しろて書いてある。
でも職場でうまくやってけなくなると、やっぱりここで仲良く出来ないのはダメなことかな?と思う。
ただ…もはや私の意見は先行き過ぎて、ついてこれない人ばかりだ。レベルの低いところで優れていて意味があるのか…?
今の生活に安住してる人も多い。変わる意識が無い世界においては異端なのかな…。
でも職場でうまくやってけなくなると、やっぱりここで仲良く出来ないのはダメなことかな?と思う。
ただ…もはや私の意見は先行き過ぎて、ついてこれない人ばかりだ。レベルの低いところで優れていて意味があるのか…?
今の生活に安住してる人も多い。変わる意識が無い世界においては異端なのかな…。
父の日に食べる花の贈り物をした。今まさに食卓でそれらを写真に撮って食べているのかな?と、わかっていたのに水を差すメールを送ってしまったわん。弟のこと。
弟がまた電話に出ない。もう家賃を払うお金が無いとか何とか言って、すぐにバイトを始めねば!と聞いていたけど、それから1ヶ月。多分、バイトが決まってないから電話にも出ず、メールも無視なんだろう。
「押しかけるぞ」てメールしたらかろうじて用件オンリーの5文字くらいのメールが来た。またその後も電話無視が続く。電話できなきゃ打ち合わせにならないんだけど…。
なんか…もぉ病気でしょ。やる気出ない何か。わかってるのに出来ない。
私もしばしばやる気でないモードに陥るけど、それのヒドイ版かな?と想像してみる。しかし、そんななら大人しく実家に帰ってくれれば、少し安心するじゃないか!
心配かけさせないでくれよ~。
今更、実家でニートしても咎めたりしない。妹が十分な土台を築いてくれたじゃないかぁ。
弟がまた電話に出ない。もう家賃を払うお金が無いとか何とか言って、すぐにバイトを始めねば!と聞いていたけど、それから1ヶ月。多分、バイトが決まってないから電話にも出ず、メールも無視なんだろう。
「押しかけるぞ」てメールしたらかろうじて用件オンリーの5文字くらいのメールが来た。またその後も電話無視が続く。電話できなきゃ打ち合わせにならないんだけど…。
なんか…もぉ病気でしょ。やる気出ない何か。わかってるのに出来ない。
私もしばしばやる気でないモードに陥るけど、それのヒドイ版かな?と想像してみる。しかし、そんななら大人しく実家に帰ってくれれば、少し安心するじゃないか!
心配かけさせないでくれよ~。
今更、実家でニートしても咎めたりしない。妹が十分な土台を築いてくれたじゃないかぁ。
アパートの壁が薄い。アパートは壁が薄いものだと知ってるが、特に薄いと思う。
上の部屋の足音は怪獣並みだし、隣の話し声も静かな夜は何を言ってるのか聞き取れそうな勢いだ。
今日、上の階に住んでるらしい男性に声をかけられた。一瞬、焦ったけど立ち止まってみた。怪しい人では無さそうに見える。
用件は私の隣人についてだった。その男性は私の隣人の上の階に住んでる様だ。
隣人は夜中に大声で叫んだりするのだ…。ちょっとヤバイでしょ?
その男性も同じことを思っていたらしい。だけど「言えないし」という意見を述べた。「危ない世の中だもんね」と同感してもらう通り、同じマンションの人に殺される時代だ。うかうか苦情も言ってられない。
気をつけなさいと皆言うし、気をつけているけれど、正直、何に気をつけたらいいの?と思うこともある。突然襲われたら跳ね返す腕力など無いし、飛びのく俊敏さも無い。
伸び伸びと暮らせないこの感じ、何とも灰色な時代になったなぁと思う。
上の部屋の足音は怪獣並みだし、隣の話し声も静かな夜は何を言ってるのか聞き取れそうな勢いだ。
今日、上の階に住んでるらしい男性に声をかけられた。一瞬、焦ったけど立ち止まってみた。怪しい人では無さそうに見える。
用件は私の隣人についてだった。その男性は私の隣人の上の階に住んでる様だ。
隣人は夜中に大声で叫んだりするのだ…。ちょっとヤバイでしょ?
その男性も同じことを思っていたらしい。だけど「言えないし」という意見を述べた。「危ない世の中だもんね」と同感してもらう通り、同じマンションの人に殺される時代だ。うかうか苦情も言ってられない。
気をつけなさいと皆言うし、気をつけているけれど、正直、何に気をつけたらいいの?と思うこともある。突然襲われたら跳ね返す腕力など無いし、飛びのく俊敏さも無い。
伸び伸びと暮らせないこの感じ、何とも灰色な時代になったなぁと思う。