どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
結婚する相手の条件のひとつは、穂村弘のエッセイが理解出来ること。いゃ理解出来ない部分も多いから、同感出来る部分があること、か。なんて、再婚するかどうかわからないけど。
簡単に言えば「根暗」な彼のエッセイが全く違う世界として認識されてしまう人は、というか元夫は、小さなことでは悩まなかったんだろう。悩みが浅かったんだろうと思う。
人間の持つ暗い部分を面白く表現する彼の世界にひどく惹かれた私は、その暗さに大いに共感出来た。「そうそう」と思えるからこそ読める変なエッセイだ。
ちなみにス○シカオの暗い歌詞も好きだ。
自分だけがダメで、悩んでるんじゃないんだな~と思わせてくれる同調部分が気に入ってる理由だと思う。
暗い部分が無いと思うのはいいけれど、目を逸らした分だけ避ける道が増えてる気がする。それよりも暗い部分を直視して、受け入れて、それでも尚、今の自分で生きてくっていう人の深さを持ちたい。
かなり変で、妄想も多いけど好きな作家です。
簡単に言えば「根暗」な彼のエッセイが全く違う世界として認識されてしまう人は、というか元夫は、小さなことでは悩まなかったんだろう。悩みが浅かったんだろうと思う。
人間の持つ暗い部分を面白く表現する彼の世界にひどく惹かれた私は、その暗さに大いに共感出来た。「そうそう」と思えるからこそ読める変なエッセイだ。
ちなみにス○シカオの暗い歌詞も好きだ。
自分だけがダメで、悩んでるんじゃないんだな~と思わせてくれる同調部分が気に入ってる理由だと思う。
暗い部分が無いと思うのはいいけれど、目を逸らした分だけ避ける道が増えてる気がする。それよりも暗い部分を直視して、受け入れて、それでも尚、今の自分で生きてくっていう人の深さを持ちたい。
かなり変で、妄想も多いけど好きな作家です。
PR
Comment