忍者ブログ
どこへ向かって進むのか・・・?
[349]  [348]  [347]  [346]  [345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


お母さんが今の仕事を辞めるそうな。嫌気が差してのことだ。

どうも上司の一人が勘違い系の人らしいと私は話を聞いて思った訳だが、実際のとこはかなり仕事が出来るのは確かだとか。そして完成度を高める意識が人一倍強い様だ。つまり完璧を求めてるかな?

私みたいだな…。最近の私はどうやったら皆が完璧に仕事出来るのか?とか、今の一緒に居る人が無理なら完璧にやれる面子だけ集めて仕事したら良いのか?とか考えてたんだけどな…。

仕事に対する意識が高く、周りのスタッフに臆せず言葉をかけ変えようとする姿勢は素晴らしい。

ただ、その主張がピントのずれたものだったら…?

その人は人一倍がんばり、仕事をバリバリこなしているらしいが、どうやら時々中身がおかしい様だ。明らかに止めた方が良いことも本人は良いと思ってしている。

何が普通かなんて測れないけど、「普通」から外れてるという言い方が分かり易い。

その主張がある意味「正しい」ものならば厳しくあっても良いんだろうし、主張する人間に「人的魅力」があれば人が付いてくるってもんだ。

「仕事」という面においては「結果が出る」というのを物差しにしなければいけない。

どんなに一生懸命やっていて、独自の主張をしても結果が出なければただ空回りしてる変な人に終わる。そして人が離れた結果が私の母ね。

仕事の結果が出ると「変」で「非常識」だったことは、すぐに世間の常識になる。

がんばる。だけど勘違いに終わるな。いつも自分を客観的に見る機会を持とう。人に意見を聞ける環境を作ろう。完璧を求めるけど、ミスをカバー出来る包容力を持とう。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/29 クリーム星人]
[11/22 You see me]
[11/11 クリーム星人]
プロフィール
HN:
クリーム星人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]