どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5年ほど勤めた職場から異動した。
お世話になった方々の中で、特に今後の人生で会えなくなることが残念に感じる方にはこちらから連絡を取ったり、ご挨拶に行ったりした。いづれも仕事の中での関わりだから、この機会に個人的な連絡先を聞くなんてことは無く、本当にご挨拶をして別れを惜しんで終わり。生涯、二度と会わない可能性の方が高い。
どんなに大切でも、お友達じゃない。それでも大切。そんな人たちのお陰で私は自分を磨いてこられた。彼ら、彼女らに近づきたかった。その存在無くして今日の私には成り得なかった。そのれだけは間違いなくて、感謝の言葉はいくら言っても言い足りなかった。
私は人の影響を受け続けて生きている。
そんな人たちと一緒に居続けたくても、それぞれの進む道が分かれていく時に立ち止まれない。進み続ける私たちだからこそ、お互いにかけがえが無いと思っているはずだ。
「なぜ一緒に居られないんだろう?」なんて愚問。一緒に居られない結果が全てで、新しいステージが待っているだけだ。
たくさん涙を流した。私の人生のパッケージに、またひとつ取り出して眺めたくなる思い出が増えた。
こうして人生が進んでいく。終わりに向かってく。今を輝いて生きていくこと、それが最低ライン。いつか有名になって、お世話になった人たちに何かを返せることが今の夢。
お世話になった方々の中で、特に今後の人生で会えなくなることが残念に感じる方にはこちらから連絡を取ったり、ご挨拶に行ったりした。いづれも仕事の中での関わりだから、この機会に個人的な連絡先を聞くなんてことは無く、本当にご挨拶をして別れを惜しんで終わり。生涯、二度と会わない可能性の方が高い。
どんなに大切でも、お友達じゃない。それでも大切。そんな人たちのお陰で私は自分を磨いてこられた。彼ら、彼女らに近づきたかった。その存在無くして今日の私には成り得なかった。そのれだけは間違いなくて、感謝の言葉はいくら言っても言い足りなかった。
私は人の影響を受け続けて生きている。
そんな人たちと一緒に居続けたくても、それぞれの進む道が分かれていく時に立ち止まれない。進み続ける私たちだからこそ、お互いにかけがえが無いと思っているはずだ。
「なぜ一緒に居られないんだろう?」なんて愚問。一緒に居られない結果が全てで、新しいステージが待っているだけだ。
たくさん涙を流した。私の人生のパッケージに、またひとつ取り出して眺めたくなる思い出が増えた。
こうして人生が進んでいく。終わりに向かってく。今を輝いて生きていくこと、それが最低ライン。いつか有名になって、お世話になった人たちに何かを返せることが今の夢。
PR
Comment