どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでしょう ね?
仲良しの仕事仲間の後ろ向きな性格とかに時々「めんどくさいなぁ」と思うことがあるんだけど、見えてる欠点も受け入れるものなのかなぁと思うようになった最近。
それがあっても、友達をやめようと思わないし、やめるものでもないんでしょう。
というか、「欠点があって当たり前」という当たり前の事実がやっとわかってきたのかも。
どっちかてーと私の方が怒りっぽかったりして欠点が多いのに、そこに疲れつつ付き合ってくれてる彼女が寛大なんだろう。というか年上だから、そうしてもらえるのね、きっと。年上の友達または同じ年でも大人な精神の友達しか居ないのは、年上じゃないと耐えられないような部分が私に多いからなのよねん。
一人で居られないのに、わがままでいるなんて都合良い話はない。最近、人とのつながりが大切なんだなぁと思うようになった。
地元を離れて必然的に一人な時間が増えただけに、そう思う。物や事より人が大事なのね。
仲良しの仕事仲間の後ろ向きな性格とかに時々「めんどくさいなぁ」と思うことがあるんだけど、見えてる欠点も受け入れるものなのかなぁと思うようになった最近。
それがあっても、友達をやめようと思わないし、やめるものでもないんでしょう。
というか、「欠点があって当たり前」という当たり前の事実がやっとわかってきたのかも。
どっちかてーと私の方が怒りっぽかったりして欠点が多いのに、そこに疲れつつ付き合ってくれてる彼女が寛大なんだろう。というか年上だから、そうしてもらえるのね、きっと。年上の友達または同じ年でも大人な精神の友達しか居ないのは、年上じゃないと耐えられないような部分が私に多いからなのよねん。
一人で居られないのに、わがままでいるなんて都合良い話はない。最近、人とのつながりが大切なんだなぁと思うようになった。
地元を離れて必然的に一人な時間が増えただけに、そう思う。物や事より人が大事なのね。
PR
Comment