どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初「ひとり映画」してきた。特になんとも思わずに観て帰れた。怖い話でなければ一人で見るのは案外よいのかもしれない。人前で泣くのが気にならなくなったから余計に平気だ。
------
小説が原作の岡田くんが出てるやつだ。初日なのに人は少なかった。多分、岡田くんのファンじゃなかったら見に来なかっただろうから、この少なさは理解できる。「売れた本をアイドル主役で映画化ですか」みたいな冷めた目線だったろう。本を読まずに見たけど感想は「良かった」。冷めた目線で見る機会を逃すのは勿体無いことだなと思った。
------
「普通に」生きるこのごろの自分や、「普通」にしか成り得なかった今までの自分の逃げの一手の楽な人生を考えていて、ダメ男が主人公のこの作品は自分にとってタイムリーだった。
と、同時に色々な雑誌で目にする岡田くんの仕事感に共感を覚え、引き寄せられ続けてる。
「逃げてきて何が悪い?」悪くないんだと思う。結果に自分が満足出来るなら。
誰もが挑戦し続けられる訳じゃないし、明日には挑戦出来なくなるかもしれない。ただ、今現在は挑戦出来るのにしない自分の出す結果に不満足だ。
26歳27歳いま28歳。やっとこんな年になってから色々気付き始めた。30代の友人は「今、気付けたなら早いじゃない」と言う。そうは思わないけど、気付けた時からがスタートなのは間違いない。
「逃げない」なんて、ごくありふれた言葉だけど、自分の隣には居なかった言葉だ。
最近、気になる美容家の本には私の日常に無かった「逃げない」て言葉が何度も出てくる。やっと「逃げずに挑戦する」構えが自分に出来たのかなと思う。
------
朝起きて、ご飯も食べずにメイクして出かけて行って映画を見てスーパーで買物して帰ってきた今日。「ひとりも悪くないな」て思ったのは、いつもは誰かが居るから。いつもひとりならそれが当たり前だから良いも悪いもない。ひとりじゃないってことだ。
------
最近、状況がこっちにやってくる。無理しなくても必要なことは自分にやってくる。人生がまわり始めたんだと思う。
------
小説が原作の岡田くんが出てるやつだ。初日なのに人は少なかった。多分、岡田くんのファンじゃなかったら見に来なかっただろうから、この少なさは理解できる。「売れた本をアイドル主役で映画化ですか」みたいな冷めた目線だったろう。本を読まずに見たけど感想は「良かった」。冷めた目線で見る機会を逃すのは勿体無いことだなと思った。
------
「普通に」生きるこのごろの自分や、「普通」にしか成り得なかった今までの自分の逃げの一手の楽な人生を考えていて、ダメ男が主人公のこの作品は自分にとってタイムリーだった。
と、同時に色々な雑誌で目にする岡田くんの仕事感に共感を覚え、引き寄せられ続けてる。
「逃げてきて何が悪い?」悪くないんだと思う。結果に自分が満足出来るなら。
誰もが挑戦し続けられる訳じゃないし、明日には挑戦出来なくなるかもしれない。ただ、今現在は挑戦出来るのにしない自分の出す結果に不満足だ。
26歳27歳いま28歳。やっとこんな年になってから色々気付き始めた。30代の友人は「今、気付けたなら早いじゃない」と言う。そうは思わないけど、気付けた時からがスタートなのは間違いない。
「逃げない」なんて、ごくありふれた言葉だけど、自分の隣には居なかった言葉だ。
最近、気になる美容家の本には私の日常に無かった「逃げない」て言葉が何度も出てくる。やっと「逃げずに挑戦する」構えが自分に出来たのかなと思う。
------
朝起きて、ご飯も食べずにメイクして出かけて行って映画を見てスーパーで買物して帰ってきた今日。「ひとりも悪くないな」て思ったのは、いつもは誰かが居るから。いつもひとりならそれが当たり前だから良いも悪いもない。ひとりじゃないってことだ。
------
最近、状況がこっちにやってくる。無理しなくても必要なことは自分にやってくる。人生がまわり始めたんだと思う。
PR
Comment