どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供の頃は人生が果てしなく長く感じて、大人になるほど人生は短いという感覚に変わっていく。
それは「ひとくくり」に出来るようになってしまうから。
10代・20代・30代
とか
中学・高校・大学
とか
学生・社会人・老後
とかね。
子供の頃は1年・2年・3年…それが終わってまた1年・2年…またかって感じで、1年ごとがひとつひとつ重かった。
でも大人になれば1年12カ月も四季も通り過ごすことには慣れてイベントではなくなる。自分の歴史を3分割とか4分割で語れるようになってくると、残りは平社員→中間管理職→管理職→定年→老後→寿命かって先の人生まで、ざくっと分割出来てしまう。
一言で表現出来ちゃった瞬間に10年が短い何かに変化してしまう。だから人生は短い気がする。
人生は短いよ。確かにね。明日死んじゃえばね。わからないからね、いつ死ぬか。だから頑張れ。だから楽しむんだ。幸せで居よう。
それは「ひとくくり」に出来るようになってしまうから。
10代・20代・30代
とか
中学・高校・大学
とか
学生・社会人・老後
とかね。
子供の頃は1年・2年・3年…それが終わってまた1年・2年…またかって感じで、1年ごとがひとつひとつ重かった。
でも大人になれば1年12カ月も四季も通り過ごすことには慣れてイベントではなくなる。自分の歴史を3分割とか4分割で語れるようになってくると、残りは平社員→中間管理職→管理職→定年→老後→寿命かって先の人生まで、ざくっと分割出来てしまう。
一言で表現出来ちゃった瞬間に10年が短い何かに変化してしまう。だから人生は短い気がする。
人生は短いよ。確かにね。明日死んじゃえばね。わからないからね、いつ死ぬか。だから頑張れ。だから楽しむんだ。幸せで居よう。
PR
Comment