どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポーツジムに着いたら不在着信あり。母だった。今からジムだと言ったら「あんたいいわね。そんな生活がしたかったんでしょ。」と返ってきた。
「ぇ?そうなん?」と逆に聞きそうだった。
そもそもジムは休日に体力が持たないのが嫌だから基礎体力をつけるために、いつかひとり暮らしした時のための体力をつけるために、暇を有効に使うために始めた。
ジムに通うのが望んでた「そんな生活」かどうかは別として、休日をきちんと過ごしたいと思ってきて今、それが実現してるとは思う。意識せず何となく過ぎる休日は嫌だ。
一人になって私は、望んでいた向上心を持った日々を過ごしてる。向上心の結果として手に入れたいものは「満足のいく仕事」と「心穏やかな休息」「休日を満喫すること」それから「心地良い物を使う・買う」かな。
要は夢中で働いてお金稼いで心豊かな暮らしがしたい、と。格差社会の上半分に入りたいょ、と。(格差は無くていんだけどさ)
休日を満喫することだけ実現してきたのかも。物も少しずつ「高くても納得のいくもの」を手にしてる。ほんの一部だけ。安月給だからあれもこれもとはいかない。
肝心の仕事は今、過渡期で色々学んでるところ。ここに落ち着いた訳ではない。フレームだけは「望んでた生活」の様にはなってきてるけど、実は中身がまだまだ。
違うよ>お母さん
望んでた生活はこれから実現させるんだよ。今は貧乏とか、一人の人間として生きることとか、コミュニケーションとかを勉強中。
「ぇ?そうなん?」と逆に聞きそうだった。
そもそもジムは休日に体力が持たないのが嫌だから基礎体力をつけるために、いつかひとり暮らしした時のための体力をつけるために、暇を有効に使うために始めた。
ジムに通うのが望んでた「そんな生活」かどうかは別として、休日をきちんと過ごしたいと思ってきて今、それが実現してるとは思う。意識せず何となく過ぎる休日は嫌だ。
一人になって私は、望んでいた向上心を持った日々を過ごしてる。向上心の結果として手に入れたいものは「満足のいく仕事」と「心穏やかな休息」「休日を満喫すること」それから「心地良い物を使う・買う」かな。
要は夢中で働いてお金稼いで心豊かな暮らしがしたい、と。格差社会の上半分に入りたいょ、と。(格差は無くていんだけどさ)
休日を満喫することだけ実現してきたのかも。物も少しずつ「高くても納得のいくもの」を手にしてる。ほんの一部だけ。安月給だからあれもこれもとはいかない。
肝心の仕事は今、過渡期で色々学んでるところ。ここに落ち着いた訳ではない。フレームだけは「望んでた生活」の様にはなってきてるけど、実は中身がまだまだ。
違うよ>お母さん
望んでた生活はこれから実現させるんだよ。今は貧乏とか、一人の人間として生きることとか、コミュニケーションとかを勉強中。
PR
Comment