どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少し冷たい風とキンモクセイの香りは「ひとりで歩く秋」を感じさせる。
私はキンモクセイの香りが好きなんだけど、強い香りを嫌う人もいる。鼻が良すぎて辛いのかもしれない。トイレの芳香剤みたいだと言う人も居る。多分、実際に使っていた記憶があるんだろう。
お隣りさんからはみ出して落ちたオレンジ色の花をよく拾った。
「良い香りの思い出」と「秋の寂しさ」がミックスされて複雑な気分で歩く朝を感じられるのが、何とも言えずいい感じ。
私はキンモクセイの香りが好きなんだけど、強い香りを嫌う人もいる。鼻が良すぎて辛いのかもしれない。トイレの芳香剤みたいだと言う人も居る。多分、実際に使っていた記憶があるんだろう。
お隣りさんからはみ出して落ちたオレンジ色の花をよく拾った。
「良い香りの思い出」と「秋の寂しさ」がミックスされて複雑な気分で歩く朝を感じられるのが、何とも言えずいい感じ。
PR
3連休でまたも両親と弟が遊びに来ていた。
私が遊びに行く友人宅の手前まで送ってもらい見送った。踏み切りで停まる車を何度も振り返り手を振った。後ろの座席に居た母も手を振っていた。
今回は泣いちゃいけないと肝に銘じていたから、そんな素振りは見せずに見送ったけど車が発進する前には背中を向けた。傘を差しながらつい涙が浮かぶ。友人宅までトボトボと歩きながら涙を拭いた。
(見えなくなる最後まで手を振っていれば良かったと、これを書きながら思っているけど、そんな事したら涙が溢れそうで出来なかった。)
なんでこんなに切ないのか。
まぁ、「二度と顔も見たくない」と思ってしまうような家族じゃなくて良かったには違いない。お互い様で欠点はあるんだけど、「人ってそういうもんなんだろう」と、ここ最近でようやくわかって来て特に嫌気も差さなかった。
お金が無いと言いながら私が欲しがっていたものを買って送ろうか?とメールしてきたり、「体に気を付けて」とか「仕事がんばって」とか一緒に暮らしていた時には言わなかったような事もお互いに言うようになった。これからお互い死ぬまで、そんな言葉を交わし続けるんだろう。そういえば親もおばあちゃんに言ってた。
一人が寂しいんじゃなくて、家族と一緒に居ないのが寂しいんだな~と思う。「親のために仕事を辞めて地元に戻る」という選択を出来るのは、素晴らしいことのひとつなのかもしれないと思う。「諦め」の面しか見えてなかったけれど、そうじゃないんだろう。もちろん「仕事も親も」っていう欲張りがいい。相手が生きてるうちしか出来ないことだ。
将来、進む道が見えていない今の私はどうしていいのか決め切れない。
ただ、家族というのは大事なものなんだね~。
「無条件」とか「損得」とかで自分がそう思ってるのかもしれないとも思うけれど、とりあえず「そう思える」だけでも凄いかなぁ。
私が遊びに行く友人宅の手前まで送ってもらい見送った。踏み切りで停まる車を何度も振り返り手を振った。後ろの座席に居た母も手を振っていた。
今回は泣いちゃいけないと肝に銘じていたから、そんな素振りは見せずに見送ったけど車が発進する前には背中を向けた。傘を差しながらつい涙が浮かぶ。友人宅までトボトボと歩きながら涙を拭いた。
(見えなくなる最後まで手を振っていれば良かったと、これを書きながら思っているけど、そんな事したら涙が溢れそうで出来なかった。)
なんでこんなに切ないのか。
まぁ、「二度と顔も見たくない」と思ってしまうような家族じゃなくて良かったには違いない。お互い様で欠点はあるんだけど、「人ってそういうもんなんだろう」と、ここ最近でようやくわかって来て特に嫌気も差さなかった。
お金が無いと言いながら私が欲しがっていたものを買って送ろうか?とメールしてきたり、「体に気を付けて」とか「仕事がんばって」とか一緒に暮らしていた時には言わなかったような事もお互いに言うようになった。これからお互い死ぬまで、そんな言葉を交わし続けるんだろう。そういえば親もおばあちゃんに言ってた。
一人が寂しいんじゃなくて、家族と一緒に居ないのが寂しいんだな~と思う。「親のために仕事を辞めて地元に戻る」という選択を出来るのは、素晴らしいことのひとつなのかもしれないと思う。「諦め」の面しか見えてなかったけれど、そうじゃないんだろう。もちろん「仕事も親も」っていう欲張りがいい。相手が生きてるうちしか出来ないことだ。
将来、進む道が見えていない今の私はどうしていいのか決め切れない。
ただ、家族というのは大事なものなんだね~。
「無条件」とか「損得」とかで自分がそう思ってるのかもしれないとも思うけれど、とりあえず「そう思える」だけでも凄いかなぁ。
夢中になっておけ。って、もし将来自分の子供が居たら言いたい。
ケーブルで懐かしいアニメとかを見てて思う。
当時、何の考えもなく夢中になった事が胸を締め付ける。
時間の無駄だからって、例えばテレビを排除するのは簡単だけど夢中になれる余裕が無くなったらお終いだ。
実は夢中になれる事ってそんなに無くて、日々の雑雑としたことで時間は過ぎる。そうボンヤりテレビを見ていても。
「早く帰っても、遅く帰ってもする事同じだね。ご飯風呂寝る」て同僚と笑ったけど現実ってそんなだ。
そんな中で夢中になれる何かに出会えたなら全力でハマっていいんだと今は思う。
要は切替えが大事なのかも。
この秋はケーブルで海外ドラマにハマる予定。もちろん英語の勉強も兼ねて。
ケーブルで懐かしいアニメとかを見てて思う。
当時、何の考えもなく夢中になった事が胸を締め付ける。
時間の無駄だからって、例えばテレビを排除するのは簡単だけど夢中になれる余裕が無くなったらお終いだ。
実は夢中になれる事ってそんなに無くて、日々の雑雑としたことで時間は過ぎる。そうボンヤりテレビを見ていても。
「早く帰っても、遅く帰ってもする事同じだね。ご飯風呂寝る」て同僚と笑ったけど現実ってそんなだ。
そんな中で夢中になれる何かに出会えたなら全力でハマっていいんだと今は思う。
要は切替えが大事なのかも。
この秋はケーブルで海外ドラマにハマる予定。もちろん英語の勉強も兼ねて。
最近、精神不安定。無理やり近藤さんの事を考えたりしてる。
余裕が無いと、余計にいつまで経っても一人だと思う。
一人でも心穏やかに居られるようになろう。
余裕が無いと、余計にいつまで経っても一人だと思う。
一人でも心穏やかに居られるようになろう。
文字通りの「体力」、次に「生活体力」に注目してきた、ここ数年。次は「気遣い体力」を鍛えますか。
渦中の○○○様の話題で思うのは「気遣うこと」が億劫というか嫌というか疲れる以前に「体力」が足りないのかなぁ?ということ。
正確には「精神力」ね。
少なくとも自分はそうなのね。気遣うことが出来るはずの場面でつい力を抜いてしまう。楽なほうに行ってしまう。「体力不足」だなぁと思います。
○○○様はその演技力で、フリートークな場面でもスイッチ入れば素晴らしい振る舞い・言動で居れるだろうと思う。そう振る舞えるだけの賢さも併せ持つはず。けれど、疲れるからそうはなってない。残念!若い故の失敗であると信じたい。
私は「この程度まいっか」と切り捨ててきた「気遣い」を徐々に増やしていきたい。
渦中の○○○様の話題で思うのは「気遣うこと」が億劫というか嫌というか疲れる以前に「体力」が足りないのかなぁ?ということ。
正確には「精神力」ね。
少なくとも自分はそうなのね。気遣うことが出来るはずの場面でつい力を抜いてしまう。楽なほうに行ってしまう。「体力不足」だなぁと思います。
○○○様はその演技力で、フリートークな場面でもスイッチ入れば素晴らしい振る舞い・言動で居れるだろうと思う。そう振る舞えるだけの賢さも併せ持つはず。けれど、疲れるからそうはなってない。残念!若い故の失敗であると信じたい。
私は「この程度まいっか」と切り捨ててきた「気遣い」を徐々に増やしていきたい。