どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
が、大事なんだな~と思って。
恋をしたから必ずどうこうなる必要は無くて、ときめく気持ちを感じていられる時間を大切に出来たらいい。
付き合えたらそりゃいいんだけど、いつかときめく気持ちは薄れる。
恋する気持ちはいつも持ち続けていたい。
ちなみに今のプチ恋のお相手はMTVのVJ KENNYとVJの福田あきこ(女性!)とMicro of デフテック。3人!テレビの人ばかり(笑)
もしも諦めた近藤さんと付き合うことがあるならば、再び恋をした時だなん。
かもん夏の恋☆
恋をしたから必ずどうこうなる必要は無くて、ときめく気持ちを感じていられる時間を大切に出来たらいい。
付き合えたらそりゃいいんだけど、いつかときめく気持ちは薄れる。
恋する気持ちはいつも持ち続けていたい。
ちなみに今のプチ恋のお相手はMTVのVJ KENNYとVJの福田あきこ(女性!)とMicro of デフテック。3人!テレビの人ばかり(笑)
もしも諦めた近藤さんと付き合うことがあるならば、再び恋をした時だなん。
かもん夏の恋☆
PR
ヨガとピラティスならピラティスが好き。
論理的というか明確に「ここの筋肉」て感じがいい。
でも、ヨガも必要だと感じた。
やや神聖な感じで音楽とかも重要で、非日常な空間だと感じるけど、ストレスフルな日常を乗り切るためにはあっていいと思う。
無くても生きていける。ただ、より充実した日々を送るならあっていいと思う。
ピラティスばっかりしたいけど、ヨガも取り入れていきたい。
心が充実した生活をしたい。
論理的というか明確に「ここの筋肉」て感じがいい。
でも、ヨガも必要だと感じた。
やや神聖な感じで音楽とかも重要で、非日常な空間だと感じるけど、ストレスフルな日常を乗り切るためにはあっていいと思う。
無くても生きていける。ただ、より充実した日々を送るならあっていいと思う。
ピラティスばっかりしたいけど、ヨガも取り入れていきたい。
心が充実した生活をしたい。
近藤さんを追いかけるのをやめた。いゃ追いかけてないけど、気持ち的に追いかけ気分だったから。
確かに素敵な人なのでお会いするとやっぱり「素敵だな」と思ってつい目で追うと思う。でも、それはそれで、とりあえずそこまで。
彼のために毎日いつ会うかわからないのに、メイクに制服に気合い入れるのはなんか変だ。いゃ、それが正しい乙女心かもしれない。でも、いいの。
自分のために綺麗になる。もっと素敵な人に出会う日もあるだろう。
40になる友人のやっかみも気になるところ。彼女に悪気は無いけど感情として気に入らないんだと思う。仕方が無い。自分が結婚を諦めかけているのに、かたや離婚したそばから彼氏を作ろうとする自分より若い人間が気に食わないのは当然だ。私が同じ立場でも嫌だと思う。
だけど、自分のために綺麗になる。素敵な人とそのうち出会う。モテる部類の人間では無いけど、1人の彼氏が出来ない程、魅力が無い人間だと思ったりしない。
努力して上ったレベルの人に出会うはず。
2ヶ月ぶりのジムに行って「自分を磨くぞ~」て思っただけ。
私のことを魅力的だと思えたら、追いかけてね。近藤さん。
確かに素敵な人なのでお会いするとやっぱり「素敵だな」と思ってつい目で追うと思う。でも、それはそれで、とりあえずそこまで。
彼のために毎日いつ会うかわからないのに、メイクに制服に気合い入れるのはなんか変だ。いゃ、それが正しい乙女心かもしれない。でも、いいの。
自分のために綺麗になる。もっと素敵な人に出会う日もあるだろう。
40になる友人のやっかみも気になるところ。彼女に悪気は無いけど感情として気に入らないんだと思う。仕方が無い。自分が結婚を諦めかけているのに、かたや離婚したそばから彼氏を作ろうとする自分より若い人間が気に食わないのは当然だ。私が同じ立場でも嫌だと思う。
だけど、自分のために綺麗になる。素敵な人とそのうち出会う。モテる部類の人間では無いけど、1人の彼氏が出来ない程、魅力が無い人間だと思ったりしない。
努力して上ったレベルの人に出会うはず。
2ヶ月ぶりのジムに行って「自分を磨くぞ~」て思っただけ。
私のことを魅力的だと思えたら、追いかけてね。近藤さん。
一人暮らし、彼氏無し。友達といえば職場の同僚で職場を出て連絡を取り合う必要も無く、家ではホント1人。
新聞はとっておらず、ネットもあまりしない。夕飯作ってお風呂入って、明日に備えて早く眠るだけで割と精一杯。
テレビやネットがあるとそれに時間を持っていかれて、時間が足りなくなるから一人暮らし始めた頃はテレビつけずに音楽だけ聴いて淡々と物事を進めてた。
最近は家に居るとテレビをつけてる事が多い。
ニュースも知らず誰とも連絡を取らないとなると、社会と隔離されて生活しているように感じる。せめてテレビで動く映像を見て社会とつながろうとする。ニュースを見ると暗い話が多く気が滅入るから、その他の番組で社会との接点を持つ。
暗い照明とお酒と洒落た音楽で過ごすことに憧れていたのに、それをしようと思わない。それは心が満たされてないからかも。
一人、音楽とお酒でゆったりした時間を過ごすのは今でも良いと思ってるけど、それよりも一人で考え事して暗くならないように、社会から取り残されないように、テレビを見る。ビデオよりもテレビが良い。社会の時間の流れに乗れてる感じがする。
テレビっ子では無いからテレビ社会の日本をナナメから見てた自分だけど、一人暮らしでテレビを見るのは当然なんだと思う。
テレビを見なくても心が充実してる時間を過ごせるようになるといいと思う。
(ニュースは見た方が良いけど)
新聞はとっておらず、ネットもあまりしない。夕飯作ってお風呂入って、明日に備えて早く眠るだけで割と精一杯。
テレビやネットがあるとそれに時間を持っていかれて、時間が足りなくなるから一人暮らし始めた頃はテレビつけずに音楽だけ聴いて淡々と物事を進めてた。
最近は家に居るとテレビをつけてる事が多い。
ニュースも知らず誰とも連絡を取らないとなると、社会と隔離されて生活しているように感じる。せめてテレビで動く映像を見て社会とつながろうとする。ニュースを見ると暗い話が多く気が滅入るから、その他の番組で社会との接点を持つ。
暗い照明とお酒と洒落た音楽で過ごすことに憧れていたのに、それをしようと思わない。それは心が満たされてないからかも。
一人、音楽とお酒でゆったりした時間を過ごすのは今でも良いと思ってるけど、それよりも一人で考え事して暗くならないように、社会から取り残されないように、テレビを見る。ビデオよりもテレビが良い。社会の時間の流れに乗れてる感じがする。
テレビっ子では無いからテレビ社会の日本をナナメから見てた自分だけど、一人暮らしでテレビを見るのは当然なんだと思う。
テレビを見なくても心が充実してる時間を過ごせるようになるといいと思う。
(ニュースは見た方が良いけど)
「弱い」ことに特に不便は感じない。
だけど「弱い」には「負ける」が含まれる。
「負ける」って、「自分に負ける」とか多分。
「自分に負ける」に含まれるのは「しない」
「しようと思ってた早起き」「居眠りせずに洗い物とお風呂」などなどなど他にもしたい事の数々。
無理は確かに良く無くて、弱けりゃ無理を避けてしない事が多い。
時間は誰にとっても有限で、例えばやり手起業家と自分の違いは、どれだけ行動してるか?だ。
弱いと「しない事」が多い状態で時間が過ぎる。
これは自分にとって、とても良くない。
強くあろうと少し思った。「仕事で動揺したくないから精神を強くしたい」よりもいい。多分これからも動揺なんてする。テキトーに時間とともに強くなればいい。
それよりも状況を受け入れて「嫌な事はある。がんばる。」「楽しい事は思い出にかわる。」「今を楽しむ。」
飽きるほど聞いたアーティスト達の言葉は、やっと今ごろ胸に届いた。
したい事全部やってくには時間が 行動が 状況を受け入れる 「強さ」 が必要だ。多分。
明日、ちょっとはマシな自分…?
だけど「弱い」には「負ける」が含まれる。
「負ける」って、「自分に負ける」とか多分。
「自分に負ける」に含まれるのは「しない」
「しようと思ってた早起き」「居眠りせずに洗い物とお風呂」などなどなど他にもしたい事の数々。
無理は確かに良く無くて、弱けりゃ無理を避けてしない事が多い。
時間は誰にとっても有限で、例えばやり手起業家と自分の違いは、どれだけ行動してるか?だ。
弱いと「しない事」が多い状態で時間が過ぎる。
これは自分にとって、とても良くない。
強くあろうと少し思った。「仕事で動揺したくないから精神を強くしたい」よりもいい。多分これからも動揺なんてする。テキトーに時間とともに強くなればいい。
それよりも状況を受け入れて「嫌な事はある。がんばる。」「楽しい事は思い出にかわる。」「今を楽しむ。」
飽きるほど聞いたアーティスト達の言葉は、やっと今ごろ胸に届いた。
したい事全部やってくには時間が 行動が 状況を受け入れる 「強さ」 が必要だ。多分。
明日、ちょっとはマシな自分…?