どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
スポーツクラブにも行かずに早く帰宅すると、さ程することの無い私です。だから、スポーツクラブに入ったんでした。
書類の基本フォーマットが変わるにあたって、現場としての要望を金曜までに出さにゃなりません。
進みが悪く、明日一気に仕上げることになりました。なので、頭をカラっぽにするため敢えて仕事以外のことをしようと意識しています。
特にすることがなく、未来に向けて準備する訳でもなく、のだめのビデオもっかい見たりしています。
書類の基本フォーマットが変わるにあたって、現場としての要望を金曜までに出さにゃなりません。
進みが悪く、明日一気に仕上げることになりました。なので、頭をカラっぽにするため敢えて仕事以外のことをしようと意識しています。
特にすることがなく、未来に向けて準備する訳でもなく、のだめのビデオもっかい見たりしています。
PR
物欲に燃える冬です。給料日目前。今月も…w
今日も氷結とハムとチョコを購入して最後の現金を使い果たそうとしています。
先日の日曜日はカードでマフラー2本とニットキャップを買いました!
ニットキャップって初めて買うんです。自転車人になるべく買ってみました。何気にみんなかぶってるし、お店にもどこでも色々と置いてあって、さぞかし気軽な帽子なんだろうと思って行ってきました。
しかして、色々ありますが、見慣れないせいかどれをかぶってもしっくり来ないものがほとんどでした。経験値が無いせいですかね?
購入したのは白で1000円。チャレンジ価格としては最適ですね。なんとかかろうじて似合うであろうと思われる色・形だと判断しました。
興味が無いとニットキャップをかぶっている人の頭は「景色」と化してしまうんですね。
帽子って興味があって少しは持ってるんです。お洒落に特に洋服とかにお金をかけない方なのに少し持ってるんです。だけど、興味を持って初めて、使ってみて初めてわかることって沢山ありますね。
ニット帽に前後があるとか、折り曲げてかぶるとかかぶらないとか、サイズもフリーなんだけど合う合わないとか。
自分の世界って狭いって思ってたけどやっぱ狭いんだなって思います。「知る」には「試す」「体験する」必要有り!
試さずにわかるってのは「わかったつもり」なだけだと今なら言えます。これ凡人の答えですか?天才なら見越してるんですか?天才は人数少ないですからスルーする方向で。何の話だ?
では、また。
今日も氷結とハムとチョコを購入して最後の現金を使い果たそうとしています。
先日の日曜日はカードでマフラー2本とニットキャップを買いました!
ニットキャップって初めて買うんです。自転車人になるべく買ってみました。何気にみんなかぶってるし、お店にもどこでも色々と置いてあって、さぞかし気軽な帽子なんだろうと思って行ってきました。
しかして、色々ありますが、見慣れないせいかどれをかぶってもしっくり来ないものがほとんどでした。経験値が無いせいですかね?
購入したのは白で1000円。チャレンジ価格としては最適ですね。なんとかかろうじて似合うであろうと思われる色・形だと判断しました。
興味が無いとニットキャップをかぶっている人の頭は「景色」と化してしまうんですね。
帽子って興味があって少しは持ってるんです。お洒落に特に洋服とかにお金をかけない方なのに少し持ってるんです。だけど、興味を持って初めて、使ってみて初めてわかることって沢山ありますね。
ニット帽に前後があるとか、折り曲げてかぶるとかかぶらないとか、サイズもフリーなんだけど合う合わないとか。
自分の世界って狭いって思ってたけどやっぱ狭いんだなって思います。「知る」には「試す」「体験する」必要有り!
試さずにわかるってのは「わかったつもり」なだけだと今なら言えます。これ凡人の答えですか?天才なら見越してるんですか?天才は人数少ないですからスルーする方向で。何の話だ?
では、また。
夫と軽くした会話で、「法学部でも経済学の授業くらいするよ!(多分)経済学部の私もミニ六法持ってたもん!」と言いました。
持ってました。いぇ「ます」?多分実家に。
授業受けてました。単位取りました。(確か)
経済も勉強しました。
多分!
卒業したんで!
5年半かかって!!
なんも覚えてませんけど…。
一体何を勉強したのでしょう?覚えているのは自分の超高速なノートコピーの手さばきです。
あぁ、もったいな。
と、思う卒業3年後。27歳。
遅っ…!
持ってました。いぇ「ます」?多分実家に。
授業受けてました。単位取りました。(確か)
経済も勉強しました。
多分!
卒業したんで!
5年半かかって!!
なんも覚えてませんけど…。
一体何を勉強したのでしょう?覚えているのは自分の超高速なノートコピーの手さばきです。
あぁ、もったいな。
と、思う卒業3年後。27歳。
遅っ…!
だから早起きしなさいってなっちゃうんだけど、これがなかなかどうしてw
自転車の練習だ と出かけたのが12時前でフラフラと寄り道をして公園に着いたのは太陽が傾きまくりの15時半。気分もエンディング近い。
オマケにやり方が悪いのか空気が入れられなくて乗れずに帰って来る始末でした(汗)
未だ夢は早朝スタバ。余裕で1日を始めたいもんです。えぇ是非、来週にでも(^_^;)
今週も張り切って働きましょう。おやすみなさい。
自転車の練習だ と出かけたのが12時前でフラフラと寄り道をして公園に着いたのは太陽が傾きまくりの15時半。気分もエンディング近い。
オマケにやり方が悪いのか空気が入れられなくて乗れずに帰って来る始末でした(汗)
未だ夢は早朝スタバ。余裕で1日を始めたいもんです。えぇ是非、来週にでも(^_^;)
今週も張り切って働きましょう。おやすみなさい。
最たる例は私ですw
目ランランで眠くないだけでは足らず、ゲームに夢中の夫に無差別テーマトーク展開。迷惑~な私。
もう大人だし、コーヒー飲んでも眠れる!という自己イメージとは真逆にございます。子供か?いゃ普通?
眠れないサタデナーィ
目ランランで眠くないだけでは足らず、ゲームに夢中の夫に無差別テーマトーク展開。迷惑~な私。
もう大人だし、コーヒー飲んでも眠れる!という自己イメージとは真逆にございます。子供か?いゃ普通?
眠れないサタデナーィ