どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
言いたいことを上手く表現出来ないというか、表現する手前で頭が止まってること多いかも。
なんとなくボンヤリと頭の中にある何かを感じてはいるけど、それが何かとかわからない。わかろうとしてない面がある。
気に入って何度も目を通していた本に何となくひっかかりを感じていた。amazonでその本のカスタマーレビューを見たらひっかかりは書いてあった。
また別の問題に関しても、誰かの言葉にピシャリな答えがあって驚いた。自分で考えることも大切だけど、私はもっともっと自分以外の世界の言葉を取り入れるべきかもしれない。情報の取り込みすぎでよく疲れるため情報から遠ざかっていたけど、それは間違い。
もっと頭回転してほしいな。
頭の回転速くなる本無いかな?ってamazonで探してみたけど、トップに出てきた本はどうやら宣伝目的で良い評価もさくらが付けてる雰囲気だった。うまい話はそう無いのか。
仕事に関してのもやもやを表してた言葉は「自我を取り去って仕事を成功に導く」的言葉。あーねー。なるほどねー。このカスタマーレビューを書いた人に☆5つ付けたい。
なんとなくボンヤリと頭の中にある何かを感じてはいるけど、それが何かとかわからない。わかろうとしてない面がある。
気に入って何度も目を通していた本に何となくひっかかりを感じていた。amazonでその本のカスタマーレビューを見たらひっかかりは書いてあった。
また別の問題に関しても、誰かの言葉にピシャリな答えがあって驚いた。自分で考えることも大切だけど、私はもっともっと自分以外の世界の言葉を取り入れるべきかもしれない。情報の取り込みすぎでよく疲れるため情報から遠ざかっていたけど、それは間違い。
もっと頭回転してほしいな。
頭の回転速くなる本無いかな?ってamazonで探してみたけど、トップに出てきた本はどうやら宣伝目的で良い評価もさくらが付けてる雰囲気だった。うまい話はそう無いのか。
仕事に関してのもやもやを表してた言葉は「自我を取り去って仕事を成功に導く」的言葉。あーねー。なるほどねー。このカスタマーレビューを書いた人に☆5つ付けたい。
PR
Comment