忍者ブログ
どこへ向かって進むのか・・・?
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


貧乏暇有り。ネットショッピングに興じる暇はあるがカートに入れつつ注文ボタンが押せない今日この頃。

「必要…だと思うけど、今すぐか?」とか「ほかに良いもの(安いもの)が無いか?」とか色々ぐちゃぐちゃ考えていたら立て続けに問題が解決した。これはどうしたことだ。

すでに買うことを決めていた入れ物があったけど、今すぐで無くても良いと購入を延期してたら全く予定外に立ち寄った店で、よりしっくり来る、より目的に添った入れ物が見つかった。しかも価格は5分の1。即購入。このための延期だったか?

すでに買うことを決めていた上着とインナーをどの店で買うかを検討していたけれど、そもそも買う動機が見栄だな~と思った時点で中止。下らない見栄のために買うんじゃ来年着るか怪しい買物だ。

すでに買うことを決めていたバスクロックを再度ネットで探して、どれにするか検討していたら、なんとその中に見覚えのある時計付きラジオが!まさに今、自分の部屋にあるもので、実は時計もタイマーもついていて条件は満たしてた。買う前に持っていたとは…。

なんていうか気軽に買わずに色々考えて、買うよりも良い選択。買うにしてもより良い選択を出来ている。追い詰められて洗練されてきた…のか?何にしても良かった。欲しい物はまだまだ順番待ちしてるからね。
PR

支配されてたなぁ…お金とテレビ、に!

今、支配してる訳でもありませんが、解放はされたかもしれませぬ。

なんていうか「お金があるから買おう」は本来あるべき「欲しいから」という理由じゃなかった。お金ありきで、お金に使われてたんだと思う。


テレビっ子ではなかったけれど、その分、大人になってしばらくはテレビが面白くてよく見ていた。だけどテレビは何もしてくれない。だから、毎日身を捧げるのも変な気がしてきた。そして影響力が大きいことは自分の考えを奪うことにもなりかねない。遠くから現象を眺める冷めた視点も必要。

お金も時間も貧乏しているからこそ思えるようになったことだ。

エコではなくて。

私、単純明快な単細胞につき、何からでも影響を受ける性質です。

ゆえに取り込むデータは選びたい。とは言えなかなかそうも言っておられず、行き当たりばったりに出会ったもの・人に影響を受けまくって今日を生きております。

テレビ・マンガ・雑誌。芸能人、同僚。

節操無いくらいに影響を受けます。かっこ悪いくらい人真似です。

そういう訳で自分で選べる分だけでもより良いものを選んで取り込もうとしています。ドラマなら背筋がピンと伸びるものとか、職場では素敵な人のライフスタイルを聞き出したり、本を読んでみたり。

環境が人をつくる。

良い集団に居れば自ずと良くなるし、悪い集団に居れば自分もそこそこになる。

楽に成長したいなら、まずは環境問題から手をつけるべきです。

恋は若者だけの、独身だけのものではない。

恋の需要がある。多くの人が恋を近くに感じたい。

なぜ言い切るか?

どのテレビドラマを見たって少なからず恋愛の要素が入っている。不必要な描写ならたとえテレビ側が仕掛けても、視聴者から抗議が入るであろうと予想する。

恋は一部の人だけのものではない。つまり、いくつになっても恋をしたい。結婚したって恋はしたいのである。ずっと夫に妻に恋をしていられる人は幸せ。ただ、それを出来る人は少なめ。でも恋はしたい。

もういい加減、常識を変えてもいいんじゃないか?

結婚してからも誰かに恋をする。恋はずっとする。何歳になっても、きっと。

心は鎖につないでおけない。自由に恋をする。そこに罪の意識など必要無い。結婚後に誰かに恋をしたとして、その後の行動をどうするか?そこだけが問題なのだ。


今日は美容じゃなくて部屋の掃除のこと。

貧乏でもお金持ちでも変わらずにすること、必要なことって沢山ある。

ご飯食べる。お風呂入る。健康で居る。掃除する。

ご飯とお風呂と健康はお金の具合によって度合いは変わるかもしれない。厳密に言うと掃除だって「○イソン持ってない」とか「掃除機かける電気代が」とかあるかもしれない。

が、フローリングワイパーならどうだろう?(仮に持ってるとして)

電気代がかからない。その差は自分がするかしないかだけだ。

貧乏でも部屋をキレイにしておくことは出来るなって思った。

物があろうがなかろうが、ホコリは積もる。お金があろうが、無かろうが、自分が腰を上げれば掃除は出来る。要は心意気の問題な訳だ。お金持ちになってもフローリングワイパーかそれに代わる何かはしなければいけない。

自分がどういう境遇であれ、掃除をきちんとすること。そういうフラットなことが後々、差になってあらわれてくるんじゃなかろうか?と。言ってる私は今日も昨日も掃除をしてませんけど…。

よいしょ、と。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新CM
[11/29 クリーム星人]
[11/22 You see me]
[11/11 クリーム星人]
プロフィール
HN:
クリーム星人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]