どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
好きな歌手の詞に「仲間」ていう 言葉が出てきて、何気ないけど大切でかけがえがないなっ、て。
フィクションに出てくるような素敵な仲間て居ないかもしれない。居るかもしれない。
仕事仲間も仲間の一種ではある。
気に入らない日もあるんだけど、今は共に戦う仲間だ。
いつまでも一緒じゃない。大切な仲間、かー。
フィクションに出てくるような素敵な仲間て居ないかもしれない。居るかもしれない。
仕事仲間も仲間の一種ではある。
気に入らない日もあるんだけど、今は共に戦う仲間だ。
いつまでも一緒じゃない。大切な仲間、かー。
PR
「自転車操業」て悪い言葉なのかと思ってましたよ?
大学生の時、実家だし、お小遣いまで貰ってた。バイト無しでは友達とお茶出来ないからバイトはしてた。だけどお茶代以上に稼いでた。
お茶でやめときゃ良かったのに、ローン組みまくってお金に困る日々を過ごした。最終的に月々の支払が大変になってバイトせずには居られない生活。授業よりバイトってとこまで行った。
いわゆる自転車操業ってやつで、これは社会に出てもこんなことしてたら駄目だなって思ってた。
だけども社会人になってみてひとり暮らしの今、貯金する余裕は無い。毎月の生活に支払にお金はきっちり出てく。派遣切りなんて目にあったら私もテレビで言われてるのと同様、すぐ路頭に迷うぞ。
自転車操業はごく普通になってしまった。
そうならないように這い上がるのは多くの人にとって困難な時代だ。私も例外じゃない。
なんてゆーか…蟻キリをした自覚があるだけに…自業自得じゃん?
大学生の時、実家だし、お小遣いまで貰ってた。バイト無しでは友達とお茶出来ないからバイトはしてた。だけどお茶代以上に稼いでた。
お茶でやめときゃ良かったのに、ローン組みまくってお金に困る日々を過ごした。最終的に月々の支払が大変になってバイトせずには居られない生活。授業よりバイトってとこまで行った。
いわゆる自転車操業ってやつで、これは社会に出てもこんなことしてたら駄目だなって思ってた。
だけども社会人になってみてひとり暮らしの今、貯金する余裕は無い。毎月の生活に支払にお金はきっちり出てく。派遣切りなんて目にあったら私もテレビで言われてるのと同様、すぐ路頭に迷うぞ。
自転車操業はごく普通になってしまった。
そうならないように這い上がるのは多くの人にとって困難な時代だ。私も例外じゃない。
なんてゆーか…蟻キリをした自覚があるだけに…自業自得じゃん?
会社で従業員のメンタルケアというのが、ちょっと前から始まっている。専門家のもとに作成された資料はどれも申し分無い。
そこにある悪い例は自分にピシャリなものが多く、同じようにつまずいてる人がいかに多いか理解できる。
だけども読んでると気分が悪くなってくる。自分の悪いとこを突き付けられるのはつらいんだよな~。改善した方がいいのは、わかってるんだけどさ。
そこにある悪い例は自分にピシャリなものが多く、同じようにつまずいてる人がいかに多いか理解できる。
だけども読んでると気分が悪くなってくる。自分の悪いとこを突き付けられるのはつらいんだよな~。改善した方がいいのは、わかってるんだけどさ。
ふふふ
顔見知りの人からメルアド頂きましてん。「メル友にでも」的な感じで。
メールは送ったけれども…メル友って結局何よ?
結局リアルで会えなきゃ意味なくない?と思う私は前時代的人間なのか?
メールの応酬は嫌いで「電話した方が早くない?」とつい電話をかけるタイプ。
私の友人がただそういう人ばかりなのか、用がない時はメールなぞしない。話は会ってする。
さぁ「メル友」はどうなるのか?
恋の予感ですか?(ぁ、相手が異性なので)前はそんな風に思ってましたけど…今は…付き合うのは有りだけど結婚は無いな、と30歳目前に余裕なことを思っています(殴)
顔見知りの人からメルアド頂きましてん。「メル友にでも」的な感じで。
メールは送ったけれども…メル友って結局何よ?
結局リアルで会えなきゃ意味なくない?と思う私は前時代的人間なのか?
メールの応酬は嫌いで「電話した方が早くない?」とつい電話をかけるタイプ。
私の友人がただそういう人ばかりなのか、用がない時はメールなぞしない。話は会ってする。
さぁ「メル友」はどうなるのか?
恋の予感ですか?(ぁ、相手が異性なので)前はそんな風に思ってましたけど…今は…付き合うのは有りだけど結婚は無いな、と30歳目前に余裕なことを思っています(殴)
親ってありがたいものだなぁ。
年末年始の帰省でお母さんお手製のエビフライとトンカツの冷凍をもらって帰ってきた。今日の夕飯に温めて食べた。
なんてゆーか、涙が出る。
赤の他人ならエビフライもトンカツもくれない。親だから作ってくれるのだ。
知ってた?親っていつか死んでいなくなっちゃうんだよ。(なんちて)
職場に居る40歳くらいの主婦が数年前に亡くなった母親のことを思い出して、子供が帰ってくる前の家で一人泣いていたそうだ。そりゃ泣くよな。自分が何歳になっても自分の母親は母親のままだ。
数年に一度しか会わない母方のおばあちゃんに年末に会った。なんというか、あんまり会いたかったとも何とも思わない。けど、お母さんにしてみれば会いたいんだろうなぁとその時、思ってた。
やっぱ自分の親は大事なんだよな~。
年末年始の帰省でお母さんお手製のエビフライとトンカツの冷凍をもらって帰ってきた。今日の夕飯に温めて食べた。
なんてゆーか、涙が出る。
赤の他人ならエビフライもトンカツもくれない。親だから作ってくれるのだ。
知ってた?親っていつか死んでいなくなっちゃうんだよ。(なんちて)
職場に居る40歳くらいの主婦が数年前に亡くなった母親のことを思い出して、子供が帰ってくる前の家で一人泣いていたそうだ。そりゃ泣くよな。自分が何歳になっても自分の母親は母親のままだ。
数年に一度しか会わない母方のおばあちゃんに年末に会った。なんというか、あんまり会いたかったとも何とも思わない。けど、お母さんにしてみれば会いたいんだろうなぁとその時、思ってた。
やっぱ自分の親は大事なんだよな~。