どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
違いがわかる人間になりたい。自分の実感としてわかりたい。
例えば子供の頃からブランドのバッグだけを使っていたら、良いのは良いとわかるだろうけど、どこがどう具体的に良いかわからないんじゃないかな?
単純に比べずに良いというのはあるんだけど、大体にして悪いものを知ってるからこそ、より良さが実感としてわかるんじゃないのかな?
だから、両方を知っていたくて、良い物の良さをより「良い!」と感じられるように居続けたい。
例えば子供の頃からブランドのバッグだけを使っていたら、良いのは良いとわかるだろうけど、どこがどう具体的に良いかわからないんじゃないかな?
単純に比べずに良いというのはあるんだけど、大体にして悪いものを知ってるからこそ、より良さが実感としてわかるんじゃないのかな?
だから、両方を知っていたくて、良い物の良さをより「良い!」と感じられるように居続けたい。
PR
ちょとライライライライラとしています。ニヤリ
大人の男女が顔見知り程度の人とわざわざメル友になるのに下心が無いことなんてあるんですかね?
仲良しの友人ともメールしないのに、わざわざよく知らない人に気を遣って遣ってメール。しかもほぼ毎日。(メル友って毎日メールするものなの?)
メールし始めて2回目の土日。
上っ面だけのお行儀の良いメール交換に飽きました。
メールの応酬は嫌いだ。1時間かけてメールのやり取りをするくらいなら、5分顔を見て話した方がいい。
そんな自分のせいもあって未だに相手の人となり的なものが掴めない。とりあえずお茶でもして基本情報を手早く手に入れたい。あちらから誘って頂かないと困るなぁ…。(そんなに乗り気では無いため。)
まだ繋がっていたいなと思える相手なら、またメールを続けるし、もういいやと思ったらやめるし…でも、それは対面しないと下せない決断なのでは?興味が無ければメールすらしなかったけど、一応どんな人か知りたいんだけどなぁ…。都合が良いのはわかってるけども…。
でもね…本当に本気で「メル友」としてずっとやってける訳無いしね。増してや男女の友情築きましょうなんて有り得ないしね。テンポ悪いな。早く誘ってくれろ。
大人の男女が顔見知り程度の人とわざわざメル友になるのに下心が無いことなんてあるんですかね?
仲良しの友人ともメールしないのに、わざわざよく知らない人に気を遣って遣ってメール。しかもほぼ毎日。(メル友って毎日メールするものなの?)
メールし始めて2回目の土日。
上っ面だけのお行儀の良いメール交換に飽きました。
メールの応酬は嫌いだ。1時間かけてメールのやり取りをするくらいなら、5分顔を見て話した方がいい。
そんな自分のせいもあって未だに相手の人となり的なものが掴めない。とりあえずお茶でもして基本情報を手早く手に入れたい。あちらから誘って頂かないと困るなぁ…。(そんなに乗り気では無いため。)
まだ繋がっていたいなと思える相手なら、またメールを続けるし、もういいやと思ったらやめるし…でも、それは対面しないと下せない決断なのでは?興味が無ければメールすらしなかったけど、一応どんな人か知りたいんだけどなぁ…。都合が良いのはわかってるけども…。
でもね…本当に本気で「メル友」としてずっとやってける訳無いしね。増してや男女の友情築きましょうなんて有り得ないしね。テンポ悪いな。早く誘ってくれろ。
11時 日差しが差し込む片付いた部屋 ラジオはハートオブサンデー
幸せな日曜日のひととき。
幸せな日曜日のひととき。
昨日までエネルギーレベルが低かったと思う、私。喉を痛めて風邪ひくかひかないかをさまよった。
ひきこもったかいあって今朝から元気が出てきた。
エネルギーレベルが低いのは悪いこと?でも、そんな日もあるよね。
にしても、またやってしまったかな?
低エネルギーな時期に辛くて低エネルギーな人にちと救いを求める。救われないのに。
まぁ色んな縁があっていいわけで…鏡のように、私の状態にリンクした人に出会った、と。
私が健康になってけば、ついてこれる人はついてくるし。無理な人は去っていくでしょう。うん。
ひきこもったかいあって今朝から元気が出てきた。
エネルギーレベルが低いのは悪いこと?でも、そんな日もあるよね。
にしても、またやってしまったかな?
低エネルギーな時期に辛くて低エネルギーな人にちと救いを求める。救われないのに。
まぁ色んな縁があっていいわけで…鏡のように、私の状態にリンクした人に出会った、と。
私が健康になってけば、ついてこれる人はついてくるし。無理な人は去っていくでしょう。うん。
私はカウンター。相手は患者さん。
なんてことない事務的な言葉が単純に声が小さいとか、タイミングが悪かったりで伝わらない時がある。例えば「保険証見せて下さい」とか。
ホントはあと0.5秒遅く言えば伝わったな とか思う時がある。
声の大小、トーン、タイミングから目線とか顔の角度まで、そんなささいなことの積み重ねやすれ違いで伝わったりそうでなかったりする。
それら全てに気遣っていくのは結構疲れる。頭が神経が疲れる。だから、やってこなかった。だけども、結局言い直すし、伝わらないこともまたストレスな訳で、結局やってくほうがプロっぽいかもとも思い始めて…。
こう言うと届く。心にまで届きそうとまで思える。
なんていうか私のファンにさせちゃうくらいの言い方、私に恋させちゃうくらいの言い方が想像出来る。想像出来るなら実行して実現してみれっ…て自分で思ってやってみた。
1日やってみて…やはり聞き返される回数が激減だ。ほんとにちょっとの1ミリとか1秒とかの差なんだけど違う。ついでに素敵な事務員さんの演技も取り入れてスマイリーのオプション付き。かなり…頭が疲れた。
実は普段やらないのはそういう訳だ。慣れてないから疲れるというのは正論だけど、あとこうちょっと…は相手によって変わる訳で、つまり一人一人に対してカスタマイズした対応が必要。つまり全員に毎回合わせて変えてく。当たり前のことかもしれんけども、やる方は大変だ。
だから、今まではある程度はこちらペースで楽にやりつつ、通じないよって時もあった。
だけど、上へ上へ自分をあげてくなら、そういうことも出来た方がいいなって思ってやってみたり。
成りきりは好きだから事務員さんに成りきれば、恐ろしい程のにこやかな対応も出来る。出来る…なら、やってみそ。とばかりに自分にさせてみる。
あわせ技で結構レベルアップだよ?これ。
まぁ乗らないとやらないから駄目駄目なんだけどね。
出来るならやってけよ、と。言うだけは誰でも出来るからね。
恋させちゃうぞ、と。
なんてことない事務的な言葉が単純に声が小さいとか、タイミングが悪かったりで伝わらない時がある。例えば「保険証見せて下さい」とか。
ホントはあと0.5秒遅く言えば伝わったな とか思う時がある。
声の大小、トーン、タイミングから目線とか顔の角度まで、そんなささいなことの積み重ねやすれ違いで伝わったりそうでなかったりする。
それら全てに気遣っていくのは結構疲れる。頭が神経が疲れる。だから、やってこなかった。だけども、結局言い直すし、伝わらないこともまたストレスな訳で、結局やってくほうがプロっぽいかもとも思い始めて…。
こう言うと届く。心にまで届きそうとまで思える。
なんていうか私のファンにさせちゃうくらいの言い方、私に恋させちゃうくらいの言い方が想像出来る。想像出来るなら実行して実現してみれっ…て自分で思ってやってみた。
1日やってみて…やはり聞き返される回数が激減だ。ほんとにちょっとの1ミリとか1秒とかの差なんだけど違う。ついでに素敵な事務員さんの演技も取り入れてスマイリーのオプション付き。かなり…頭が疲れた。
実は普段やらないのはそういう訳だ。慣れてないから疲れるというのは正論だけど、あとこうちょっと…は相手によって変わる訳で、つまり一人一人に対してカスタマイズした対応が必要。つまり全員に毎回合わせて変えてく。当たり前のことかもしれんけども、やる方は大変だ。
だから、今まではある程度はこちらペースで楽にやりつつ、通じないよって時もあった。
だけど、上へ上へ自分をあげてくなら、そういうことも出来た方がいいなって思ってやってみたり。
成りきりは好きだから事務員さんに成りきれば、恐ろしい程のにこやかな対応も出来る。出来る…なら、やってみそ。とばかりに自分にさせてみる。
あわせ技で結構レベルアップだよ?これ。
まぁ乗らないとやらないから駄目駄目なんだけどね。
出来るならやってけよ、と。言うだけは誰でも出来るからね。
恋させちゃうぞ、と。