どこへ向かって進むのか・・・?
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
自転車で走り去る時に目に入った広告のキャッチコピー。「10代は1分が惜しい」と見えた気がする。
大人が作ったコピーだ。(当たり前か)
大人になってしまって、10代に戻れないからこそ出てくる言葉だ。大人の目線から「10代はそのうち終わっちゃうよ」て言ってる。
大人になった今だからこそ、どんどん時間が過ぎることを知ってる訳で、大人になったからこそ、物理的な体の終わりが近づいてて、時間はもっともっと大切になったと思う。
それこそ10代の時にはしたくなかった勉強も、趣味も、あれもこれもしたいことあるのに、仕事もあって、人によっては子供とかも居て、時間は足りないこと、この上ないはずだ。
10代の時間はとても短く、とてつもなく大切だけど、それに気付く当事者はそう多くない。せめて時間が許す限り好きなことに夢中になっていて欲しいと思う。それが仕事につながっても、つながらなくても、その経験が無駄になることは決してないから。
大人が作ったコピーだ。(当たり前か)
大人になってしまって、10代に戻れないからこそ出てくる言葉だ。大人の目線から「10代はそのうち終わっちゃうよ」て言ってる。
大人になった今だからこそ、どんどん時間が過ぎることを知ってる訳で、大人になったからこそ、物理的な体の終わりが近づいてて、時間はもっともっと大切になったと思う。
それこそ10代の時にはしたくなかった勉強も、趣味も、あれもこれもしたいことあるのに、仕事もあって、人によっては子供とかも居て、時間は足りないこと、この上ないはずだ。
10代の時間はとても短く、とてつもなく大切だけど、それに気付く当事者はそう多くない。せめて時間が許す限り好きなことに夢中になっていて欲しいと思う。それが仕事につながっても、つながらなくても、その経験が無駄になることは決してないから。
PR
やっぱ徹底的にやっとくしかないよね。そのうち忘れてくことは、それでいいというか、その程度だから多分どうでもいい。一時的なものなんだ。
いつまでも忘れてない=諦めついてないことは、結局いつか思い出す。そして、後悔とかするんだろうか?
目下、ストレートロングヘアを徹底的に実現しようとしているところ。
他にも気になることはある。全然、行かなくなったジムのダンスのプログラムとか、カラオケとか。漫画とか、映画とか。
10年後に後悔したいか?したくない。
ぼんやり日々を過ごしてはいけない。
いつまでも忘れてない=諦めついてないことは、結局いつか思い出す。そして、後悔とかするんだろうか?
目下、ストレートロングヘアを徹底的に実現しようとしているところ。
他にも気になることはある。全然、行かなくなったジムのダンスのプログラムとか、カラオケとか。漫画とか、映画とか。
10年後に後悔したいか?したくない。
ぼんやり日々を過ごしてはいけない。
死にゃしない。
朝から遅くまで働いてる社会人なら知らないのが普通。時間のあるOLだから学生みたいにヒット曲を聴いたりテレビで観たり出来る。最新曲の歌手のファッションやメイクを見るのが好きで、ついテレビの前で固まったりする。
時に素敵な曲もあり心に刺さる。そういう音楽との出会いを逃したくないとも思ってるけど、それを置いても英語の習得のために時間を使うべきだと思う。
英語は手段。その先の何かはまだ見つけてない。本も読みたい。
朝から遅くまで働いてる社会人なら知らないのが普通。時間のあるOLだから学生みたいにヒット曲を聴いたりテレビで観たり出来る。最新曲の歌手のファッションやメイクを見るのが好きで、ついテレビの前で固まったりする。
時に素敵な曲もあり心に刺さる。そういう音楽との出会いを逃したくないとも思ってるけど、それを置いても英語の習得のために時間を使うべきだと思う。
英語は手段。その先の何かはまだ見つけてない。本も読みたい。
ここのとこ化粧落とさずに朝を迎えてしまうことが続いてる。眠くなって動けなくてちょっと横に…なんてやったら朝が来ることはわかってるのに、やってしまう。
化粧落とさず一晩眠れば肌はひとつ年と取るとか本で読んだことがある。大げさだけど、それくらい悪いことだって知ってる。
ちょっとした精神的ダメージに勝てない今日この頃。本当に大したことないけどペース崩して、そのまま。敢えて立て直さない感じ。
ご飯作るのも、食べるのも、お風呂入るのも、髪乾かすのも、英語の予習するのも、本を読むのも、どれもしたい。どれも一番。
ご飯作って食べると、眠くなる。お風呂入れば、髪を乾かして寝る時間が近づいて、遅い時間の食事に引け目を感じて、でもお腹は空いてて、作る時間も必要。
誰かのために何かするでない今は、自由なのに、その自由をうまく使いこなせてないのは情けない話だぁ…。
何ともならん毎日。何とかしたい。
化粧落とさず一晩眠れば肌はひとつ年と取るとか本で読んだことがある。大げさだけど、それくらい悪いことだって知ってる。
ちょっとした精神的ダメージに勝てない今日この頃。本当に大したことないけどペース崩して、そのまま。敢えて立て直さない感じ。
ご飯作るのも、食べるのも、お風呂入るのも、髪乾かすのも、英語の予習するのも、本を読むのも、どれもしたい。どれも一番。
ご飯作って食べると、眠くなる。お風呂入れば、髪を乾かして寝る時間が近づいて、遅い時間の食事に引け目を感じて、でもお腹は空いてて、作る時間も必要。
誰かのために何かするでない今は、自由なのに、その自由をうまく使いこなせてないのは情けない話だぁ…。
何ともならん毎日。何とかしたい。
大人になるとライフスタイルは色々で、どう生活していてもいいんだね~。学生の時には朝から学校行って夕方帰宅。部活があるか、塾があるか、習い事か帰宅か、ぐらいの種類だった生活が大人では色々だ。
眠る場所とご飯食べられたら良いんだ。
自由なのに、私の妹と弟は不自由だ。
妹はニートで親の休暇に合わせて私の家まで遊びに来るのさえ面倒がる。弟はバイトを首になったらしく、その後は携帯への連絡を無視してる。
私から見て二人の生活に楽しさは無い。
ご飯食べて眠れるなら、あとは幸せになるのを選ぶしか無いのに、いつまで子供で居るんだろうか。
私が楽しく幸せに暮らしてるかというと、そこそこだけど、ずっとこのままで居るつもりは無い。ストレスフルだけど、徐々に幸せになっていくつもり。
妹はどうせ実家で親に養ってもらってるなら、開き直って仕事してる人たちが出来ないことを時間を使ってすればいい。無理してひとり暮らしする弟もせめて地元でひとり暮らしすればいい。
私の言葉はなかなか届かない。自由に生きたらいいのに。制約は無いのに。
眠る場所とご飯食べられたら良いんだ。
自由なのに、私の妹と弟は不自由だ。
妹はニートで親の休暇に合わせて私の家まで遊びに来るのさえ面倒がる。弟はバイトを首になったらしく、その後は携帯への連絡を無視してる。
私から見て二人の生活に楽しさは無い。
ご飯食べて眠れるなら、あとは幸せになるのを選ぶしか無いのに、いつまで子供で居るんだろうか。
私が楽しく幸せに暮らしてるかというと、そこそこだけど、ずっとこのままで居るつもりは無い。ストレスフルだけど、徐々に幸せになっていくつもり。
妹はどうせ実家で親に養ってもらってるなら、開き直って仕事してる人たちが出来ないことを時間を使ってすればいい。無理してひとり暮らしする弟もせめて地元でひとり暮らしすればいい。
私の言葉はなかなか届かない。自由に生きたらいいのに。制約は無いのに。